アベの釣り自慢

仲間とアユ釣り

2024-07-10(日)

8日の定休日は釣り仲間ら3人で長野県根羽川へアユ釣りに行ってきた。

上流から自分、先輩Sさん、先輩Aさん(稲沢市)と30メートルくらいの間隔で並んで釣った。

オトリを流れに送り込んで待つこと10分ほどで17センチの野アユがヒット。

その後は少しずつ場所を変えながら午前中までに15匹。↓

型は15~17cmが殆どですべてオトリとして使えた。

アユの小気味よいアタリは他の釣りでは味わえないのでハマる。

午前中の釣果はSさん9匹、Aさん10匹。

昼食は木陰で3人揃って談笑しながら食べた。

話題は午後からはどこで釣ろう?など釣りの話一本。

車移動して場所替えしょうとSさん。担ぎ上げがキツイので変わらずと主張のAさんと僕。

最後は2:1の多数決で決定。Sさんしぶしぶ折れる。

歳を重ねてもやっていることは変わらない。

午後からはAさん、自分、Sさんと言う順番で上流から並んだ。

午後5時までの3時間半の釣果は10匹。↑

途中からまったく釣れない時間帯があって、あちこち移動したらバテバテになってしまった。

この日の僕の釣果。25匹。↑

Sさん18匹、早上がりしたAさん16匹。

根羽川のメイン釣り場(月瀬の大杉前)が不調と言われている中、ポイントを探して3人ともにツ抜け出来たことに満足。

翌9日はお世話になっているKさん宅(岡崎市)へお中元と一緒にアユを届けてから実家へ行く 。

魚好きのKさんちで大喜びされたのでほんとうに釣れて良かった。

ちなみに先輩Sさんは飲み仲間とアユで一杯だそう。

『場所替えしなくて良かった』とSさん。

釣りは運が半分。

やっと目が出る前のページ

手間のかかった贈り物次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    マンガにハマる

    2022-01-27(金)釣りのオフなので仕…

  2. アベの釣り自慢

    猫の額ほどの畑

    2023-07-26(水)今朝の収穫。↓…

  3. アベの釣り自慢

    何かおかしい雨の中のチニング

    2022-05-10(火)昨日の定休日は雨の…

  4. ベルのしっぽ

    準備は出来たけど

    2020-06-07(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    タイルの穴あけ

    2023-12-26(火)昨日は午前中に年賀…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    楽しかった伊勢の仕事
  2. ベルのしっぽ

    初めてのギター弦交換
  3. ベルのしっぽ

    モズちゃん
  4. ベルのしっぽ

    便利なインスタントセメント
  5. ベルのしっぽ

    メガネスタンド
Translate »