ベルのしっぽ

今朝採った柿

2024-10-25(金)

柿が実ったので毎日1~2個採って来て食べている。

柿は昔から医者いらずと言われている果物。

たしかに成分のカロテンには強い抗酸化作用があるため免疫力が高まり、風邪をひかなくなる。

今朝採った柿。↑

柿は食べる時に木から採った方が甘いし、栄養価も高いらしい。

タイミングも朝採りがベスト。

最近は真っ先に栄養のことを考えてしまう。

そうそう、昨夜は先日釣って来たクロダイを鯛カツにして食べた。

あのサクサク感は鯛カツならでは。

鯛にはコレステロール値を低下させ血圧を正常に保つタウリンを豊富に含んでいる。

肉にはタウリンが含まれないので鯛は最高のたんぱく源だ。

僕の血圧は110-70でいつも安定しているのは趣味のおかげ。

もちろん薬などはゼロ。

食べるために釣るのは趣味では無くなるので考えたくないが結果的には方向良し。

昨夜は小型のランディングネットを背中に付けられるように改善した。↑

チンタ(クロダイの幼魚)の季節になったので・・・。

ホント、バカだねぇ~。

やっぱり3年目で買い替え前のページ

期日前投票次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    モネの池と郡上八幡

    2020-11-18(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    メダカの産卵始まる

    2022-04-14(木)水温が20度前後に…

  3. ベルのしっぽ

    身が引き締まる思い

    2024-02-02(金)貨物のダラ…

  4. ベルのしっぽ

    愛飲のコーヒー

    2021-02-27(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    DIY

    2024-06-16(日)昨夜は仕事…

  6. ベルのしっぽ

    倉庫整理完了

    2020-03-27(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    甘酒作り
  2. ベルのしっぽ

    真冬に生まれたメダカたち
  3. ベルのしっぽ

    オニヤンマ君をぶら下げてみた
  4. ベルのしっぽ

    旬を食す
  5. ベルのしっぽ

    USより年内最後の荷物が入った
Translate »