ベルのしっぽ

1年の締めは浜名湖で癒す

2024-12-11(水)

9日と10日の定休日は今年一番楽しませてもらった浜名湖へ。

行きたくても日頃行けなかったところへ行ったり、食事を楽しんだり。

近い隣県の良さを十分に味わってきた。

9日、自宅を8時半に出発して途中、豊川市の『ぎょぎょランド』へ行く。↓

ここは豊川に住む生き物が淡水魚水族館で見られて魚好きにはたまらない。

ハゼに似たヨシノボリ。↑

メダカやエビと一緒に飼ったことがあるがどう猛なのでメダカとエビが食われてしまった苦い経験あり。

豊川上流部(寒狭川)に住むイワナ。

今年は僕の釣っている渓流にも熊が出たので釣りには行かなかった。

水族館の周辺をウォーキング。↑

ぎょぎょランドは入場料などすべてが無料なので驚く。

お腹がすいたところでランチタイム。

ここから車で1時間ほどの『さわやか細江店』へ。浜松市浜名区細江町。

14時近かったので待ち時間なしで入店。

定番のげんこつハンバーグを食べる。

げんこつおにぎりフェア中。

その後は以前から行ってみたかった『浜松楽器博物館』へ

予想以上のすばらしさ。

浜松市が楽器の街と言うことが良く分かる。

古代の弦楽器。↑

竹で作られた楽器。↑

竹のサイズで異なる音を出す。

体験コーナーでは太鼓やギターを弾いてみた。

浜名湖をドライブしながら宿泊地へ。

宿泊した浜名湖レークサイドプラザ。↑

部屋からの眺め。↑ ちょうど夕日が沈むところ。

釣りのオフだからのんびりできるがシーズン中なら釣りに一直線。

ホテル周辺をウォーキングしながら釣り場のチェック。↑

温泉は地下1kmから湧き出る天然温泉。

宿泊者は無料。↑

コースをお願いしたのでのんびり食事が出来た。朝食はバイキング。

翌10日はこの時期毎年行っている『はままつフラワーパーク』へ。

季節の花を眺めながらのウォーキングは時を忘れる。

向かいの山を越えると動物園。今回はパス。

タイミングよく噴水の演奏が始まったので動画撮影。↓

夜はイルミネーションが楽しめる。

最後に三ヶ日のうなぎ屋さんへ。↓

行列のできるうなぎ屋さん。

海を眺めながら食べられる『うなぎの千草』さん。↑ 店内より。

ピークを外して入店したので待ち時間なし。

17時、帰宅。

こんな調子で順調に予定をクリアして来た。

有り難くて恐縮な講習会前のページ

月に一度の税理士さんの日次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    チェリーシュリンプの産卵

    2024-05-22(水)飼育中のチ…

  2. ベルのしっぽ

    クエンちゃんのスタンドボード

    2020-06-26(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    新ズドーン君タオル

    2022-05-20(金)新ズドーン君のタオ…

  4. ベルのしっぽ

    複雑な思い

    2024-02-08(木)今日は風も…

  5. ベルのしっぽ

    魚を与えるか、釣り方を教えるか

    2023-01-29(日)トレーニング愛好家…

  6. ベルのしっぽ

    17年連続17回目

    2022-04-28(木)今日は午後からサプ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 講習会実績

    SN高校・ラグビー部(愛知県・公立)
  2. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り35回目
  3. ベルのしっぽ

    明日から夏休み
  4. ベルのしっぽ

    二酸化炭素測定器
  5. アベの釣り自慢

    夕方から浜名湖へチニング
Translate »