ベルのしっぽ

憩いの農園

2025-01-22(水)

昨日の定休日は西尾市の憩いの農園ファーマーズガーデンに行ってきた。

途中、さかい珈琲西尾店でランチ&コーヒータイム。↑

憩いの農園店内。↑

ランの香りが何とも言えない。

ポカポカ陽気の中、時間をかけて花や植木を見て回る。

そして一鉢だけ残っていた春蘭を見つけて購入。↓

探していた本命『実のなったポンカンの木』も見つけた。

ポンカンは3年経たないと実が付かないらしい。それなら実の付いた木を探そうと宝探しの気分でやって来た。

これも1本だけ残っていた。あとは実が無い木ばかり。

さらに『実のなっているキンカンの木』を探していると、寄せ植えの鉢を見つけた。

何と、実が付いたキンカンの木もセットされていた。

迷わず購入してきた。↑

自宅に戻ってさっそくポンカンの木を植える。↓

購入してきた花付きの春蘭。↓

こちらは以前から僕が育てている春蘭。↓

花は3月ごろ咲く予定。

ちょうど渓流が解禁になったころで春を告げる花。僕の一番好きな花。

最後に柿の木の剪定をした。↓

余分な枝を切ってスッキリした柿の木。

今週中に追加のお礼肥をやる予定。

植物は未来を楽しめる。

ヒドジョウ前のページ

渓流釣りの準備次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    アベの初仕事

    2024-01-06(土)2024年…

  2. ベルのしっぽ

    ガンダムSさんにマイッタ

    2020-03-28(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    クーラーボックスカバー作成

    2019-08-22(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日

    2024-12-14(土)昨日は月に…

  5. ベルのしっぽ

    釣り具の補充

    2022-09-16(金)釣りの後は紛失した…

  6. ベルのしっぽ

    ハゼの天ぷら

    2021-11-11(木)定休日に釣ったハゼ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ギターを買って1年目
  2. ベルのしっぽ

    Clova WAV
  3. ベルのしっぽ

    予約1年待ちのフライベストが届く
  4. ベルのしっぽ

    モネの池と郡上八幡
  5. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング5回目
Translate »