ベルのしっぽ

ゆりの花が咲いた

2025-05-22(木)

待望のゆりの花が開いた。↓

今年の3月に西尾の憩いの農園で買って来たもの。

スペースがないので柿の木の下に植えておいた。

ゆりは高貴なイメージが強いので一株あるだけで回りがパッと明るくなる。

こちらは先日浜名湖で拾ってきたカキガラ。↑

カキガラに付着したコケは飼育中のボウズハゼのエサになる。

冷凍アカムシで完全に餌付いているが本来のコケも与えている。

ボウズハゼにとって懐かしい味。

ボウズハゼとコケの付いたカキガラ。↑

コケを食べるアユと似ているところに惹かれる。

浜名湖初チニング前のページ

明るい展望次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    気分転換

    2023-04-28(金)気分転換を図りたい…

  2. ベルのしっぽ

    不幸は突然やって来る

    2021-12-09(木)屋上のプランターに…

  3. ベルのしっぽ

    今日から通常営業

    2020-09-02(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    西尾市のうなぎ屋さん

    2024-01-31(水)昨日の定休…

  5. ベルのしっぽ

    カントリーロード

    2024-11-14(木)努力は好き…

  6. ベルのしっぽ

    歯医者さん最終日

    2024-03-22(金)今日が待望…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    勘違い電話に恐縮
  2. ベルのしっぽ

    水槽のレイアウト
  3. ベルのしっぽ

    ネギの効能
  4. ベルのしっぽ

    今日から通常営業。
  5. ベルのしっぽ

    手間はオンリーワン
PAGE TOP
Translate »