2025-06-07(土)


昨日は当店のホームページのメンテナンスをした。
HPソフトのワードプレスを最新バージョンにアップデートをする作業。
蓄積した画像がキャパオーバー。これも改善。
半日かけてメンテ終了。
さて、車に常備しているものの一つに虫かごとネットがある。↓

山や海に行った時に車のフロントガラスにクワガタが飛んできたり、駐車した場所でキリギリスが鳴いていたことも。
どんなときにも常備して置けば楽しみ倍増。
先週は釣り中、海に流れ込む小川でスミウキゴリを発見。
釣りを中断して車に戻ってネットと虫かごをもって捕獲。↓

捕獲したスミウキゴリ。↑
ゆったり浮いて遊泳するハゼの仲間。
性格はとても穏やかで他魚と混泳してもケンカしないので飼育しやすい。
実はこの日、ルアーでキビレを1匹釣ったがスミウキゴリ1匹確保したことの方がうれしかった。
こうして虫かごとネットは大活躍している。
おまけの話
汽水域に住む魚たちは白点病になりやすい。
そこで、少しでも異常を発見したら専用の消毒液を入れた容器に移して治療している。↓

そのせいか、ほとんど死なせない。
飼育者として当然なことでもあるが、治療して元気になった魚を見たときのよろこびは格別。
釣りとは矛盾するがうまく切り替えている。
これが出来るから一生さかなと付き合っていける。
この記事へのコメントはありません。