ベルのしっぽ

扶桑町のSさん

2022-03-20(日)

昨日は丹羽郡扶桑町からトレーニング愛好家のSさんがご来店された。

Sさんは開業当時からのお客さま。

Sさんのもう一つの趣味が家族ドライブ。

凄いのは岐阜県内56ヶ所の道の駅すべてをスタンプラリーで制覇されたこと。

道の駅の多さは北海道に次ぐ全国2位の岐阜県。

しかも一般道を利用されての達成だから熱い。

『富山県境の道の駅・宙(スカイ)ドーム神岡はさすがに遠かったです』とSさん。

すかさず僕が『ひだ宇宙科学館がある道の駅ですよね』と答えるとビックリされた。

そこは僕が長年釣りで通い続けている高原川沿いにある。

釣りの時は時間が勝負なので東海北陸道の飛騨清見ICまで高速道路を利用している。

ノーベル賞のニュートリノを感じることのできる無料の科学館は一見の価値がある。

お客さまと共通の話題を持つと話が弾んでとても楽しい。

『道の駅』の話題でSさんと2時間近く語り合えたことに喜び。

ちなみにSさんは愛知県や長野県の道の駅もほぼ制覇されているそうだ。

おまけの写真

勢いよく伸びた屋上のネギ。↑

この暖かさで一気に新芽を出した屋上のニラ。↑

今にも花が開きそうな一階の春蘭。↑

当店のLIENスタンプ『こまった君』より↑

ミナミヌマエビの食事前のページ

まだ早すぎたチニング次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ウォーターマッシュルーム

    2021-03-27(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    ようやくゴールが見えた

    2022-03-11(金)今日は今年4回目の…

  3. ベルのしっぽ

    30年ぶりのキャンプ

    2023-08-21(月)19日、2…

  4. ベルのしっぽ

    あぁ~メダカが・・・

    2020-04-25(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    さかな観察ケース

    2022-10-16(日)今朝は店の掃除後、…

  6. アベの釣り自慢

    長野県根羽川へ鮎釣り

    2022-06-21(火)今朝はアユ釣りの反…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    今シーズン初の浜名湖
  2. ベルのしっぽ

    名古屋城こども王位戦の結果
  3. ベルのしっぽ

    天然アマゴの塩焼き
  4. ベルのしっぽ

    水槽の掃除屋さんレッドラムズホーン
  5. ベルのしっぽ

    鉄瓶の白湯
PAGE TOP
Translate »