ベルのしっぽ

二日目

2020-11-19(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

11月17日の二日目。

まず向かった先は以前から気になっていた世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ。↓

淡水魚専門の水族館は魅力。

入館して何より驚いたのは滝などスケールの大きさ。

自然に近い状態で見せる迫力に魅了された。

アマゴやイワナを見て無性にフライフィシングがやりたくなった。

まさかのアユもいっぱい泳いでいた。アユは一年魚なので見られたことがラッキーだった。

よっし!来年は原点に帰って渓流釣りを再開しようと決意した。

見ることは行動を起こす起爆剤になる。

アクア・トトぎふはそんな場所だと思った。

おまけの写真

金のタイ↑

モネの池と郡上八幡前のページ

メダカの稚魚その後次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    浜名湖へ下見に

    2022-11-01(火)昨日の定休日は午前…

  2. ベルのしっぽ

    目指せ新種

    2022-05-07(土)今日でメダカが孵化…

  3. ベルのしっぽ

    人形供養

    2022-05-18(水)昨日の定休日は喫茶…

  4. ベルのしっぽ

    チョコはどこへ行った

    2021-06-19(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    犬の世話

    2021-08-01(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    14時間45分

    2022-01-14(金)今日も雪。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    屋上の日除け作り
  2. ベルのしっぽ

    コーヒーかすで虫退治
  3. ベルのしっぽ

    コンビニのコーヒー
  4. ベルのしっぽ

    毎日肥大化するオブジェ
  5. ベルのしっぽ

    23回忌
PAGE TOP
Translate »