ベルのしっぽ

スバルの帽子

2019-08-08(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今回、群馬のO君に土産でいただいた『スバルの帽子』。

入手困難なグッズなのでとてもうれしかった。

実はO君は群馬県太田市に住んでいる。

外資系の世界的なタイヤメーカー・M社に勤務。

太田市と言えばスバルの街。

単身赴任中の彼のマンションはちょうどスバルの敷地内にあるらしい。

自宅は神奈川県の相模原市にあるがアユ釣りなら絶対に群馬ですと、

釣りキチぶりを満喫している。

僕も相当な釣りバカだと自覚しているがO君には負けている気がする。

アユが終われば磯に渡船してもらいグレ釣りにハマる。

行きつけの場所は伊豆。群馬からだと車で6時間という。

僕とのアユ釣り以外はいつも単独釣行。

緻密なデーターマンで『川1km当たりのアユの匹数は高原川が1番で

2番が渡良瀬川です。僕は渡良瀬川の近くに住んでいますから

最高の場所なんですよ』。

アユ釣りの反省はいつも数字で弾いてデーター分析。

やっぱり負けてるわ。

次のO君との釣りは9月の予定。

そこで問題。

O君の勤めるM社とはどこでしょう。

答えはイラスト。↓

高原川のアユ釣り前のページ

税理士さんの日次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    69歳で再挑戦

    2023-03-16(木)この歳までずーと温…

  2. ベルのしっぽ

    豊川市のイオンモールへ

    2023-04-12(水)昨日の定休日はオー…

  3. ベルのしっぽ

    浜名湖のチニング2回目

    2024-05-07(火)昨夜は独り…

  4. ベルのしっぽ

    珍メダカがついに孵化

    2023-07-29(土)メダカ愛好家のOさ…

  5. ベルのしっぽ

    水草の勢いが止まらない

    2024-11-01(金)水草がどん…

  6. ベルのしっぽ

    ふたご座流星群

    2020-12-16(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    釣りの翌日必ずやっていること
  2. ベルのしっぽ

    ナメクジ発生
  3. ベルのしっぽ

    お客さまから刺激を受ける
  4. ベルのしっぽ

    幸田町の避暑地
  5. ベルのしっぽ

    株主優待が届く
Translate »