ベルのしっぽ

毎朝の仕事

2021-07-29(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

午前8時、屋上に上がって定点観測。↑

その後、屋上野菜の水やり。

ピーマンが豊作。屋上栽培。

メダカの産卵。↑店内。

次にメダカのエサやり。

産卵床としてメダカが一番産み付ける水草はこのウィローモス。

店の閉店後は鮎の仕掛け作り。↑

作りながら次回の釣行を考えることが好き。

来週は天候次第だけどドライブがてら独りで飛騨高山方面へフライフィシングに行きたい。

鮎釣りの後は・・・前のページ

担ぎ上げ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    コロナ禍の定休日

    2020-05-20(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    次の一手

    2021-03-05(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    名古屋城こども王位戦の結果

    2019-11-10(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    チニング・大型はどこに

    2022-10-18(火)昨日の定休日は仕事…

  5. ベルのしっぽ

    自然の力

    2020-02-21(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    日課

    2023-05-11(木)今日も快晴。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    タイ4連発
  2. ベルのしっぽ

    便利なインスタントセメント
  3. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り35回目
  4. ベルのしっぽ

    くつ乾燥機
  5. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
PAGE TOP
Translate »