ベルのしっぽ

黒メダカ

2024-04-04(木)

メダカは白、赤、黒と色別に分けた水槽で飼育している。

こちらは黒メダカの水槽。↑ 冬を超えて一回り大きくなった。

中央のメダカは早くも抱卵中。

メダカは黒と白が丈夫で飼い易い。

ウィローモスが水槽全体に活着しているので産卵は楽。

卵を産み付け易い水草はウィローモスかホテイアオイ。↓

ホテイアオイの根は垂れ下がっているのでメダカの産卵には適している。

今年もその季節がやってきた。

今日の定休日前のページ

朝のゴタゴタ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    例年通りなら行ける

    2020-05-30(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    定期健診

    2023-06-23(金)今朝は半年に一度の…

  3. ベルのしっぽ

    今度の定休日の予定

    2021-01-16(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    準備不足は危険

    2022-04-13(水)定休日はベストな釣…

  5. アベの釣り自慢

    2024初チニング

    2024-04-23(火)定休日の2…

  6. アベの釣り自慢

    浜名湖へ下見に

    2022-11-01(火)昨日の定休日は午前…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    男は黙って・・・
  2. アベの釣り自慢

    伊良湖でキス釣り
  3. ベルのしっぽ

    勇気をもらった話
  4. ベルのしっぽ

    フライを巻く
  5. アベの釣り自慢

    仲間とアユ釣り
PAGE TOP
Translate »