ベルのしっぽ

連日の収穫

2022-07-17(日)

今年もブラックベリーの実が連日採れている。↓

そのまま自家製のヨーグルトにのせて食べているが最後はジャムにする予定。

ピーマンとシシトウとみょうが。↑

オクラの花。↑

いずれも屋上栽培の植物。

みんな立派に育ったので救われたが休みの度にプランターと土の担ぎ上げにはマイッた。

無農薬なので今は害虫退治が大変。

アブラムシ、カメムシ・・・等々。

アリはコーヒーかすで1匹も居なくなった。

コーヒーかす肥料。↑

学習した。

広い畑ではとてもやれそうにない、と。

お客さまが続いた日前のページ

久しぶりの浜名湖次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    干し柿作り

    2021-11-13(土)昨夜は柿の皮剥きを…

  2. ベルのしっぽ

    浜名湖のチニング2回目

    2024-05-07(火)昨夜は独り…

  3. ベルのしっぽ

    今朝はトイの掃除から

    2022-07-04(月)昨日は4回目のワク…

  4. ベルのしっぽ

    失敗作

    2020-01-30(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    謎が解けた

    2019-05-22(水)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今年一年ありがとうございました
  2. ベルのしっぽ

    渓流釣りの帰りに遭ったこと
  3. ベルのしっぽ

    旬を食す
  4. ベルのしっぽ

    渓流釣りの副産物
  5. ベルのしっぽ

    スマホを買い替えた
Translate »