アベの釣り自慢

久しぶりの浜名湖

2022-07-19(火)

昨日の定休日は仕事の打合せでフジケンさんの喫茶店へ。↓

自宅から徒歩5分。ショールームを兼ねた喫茶店。

夕方時間が出来たので久しぶりに単独で浜名湖へタイ釣りに行ってきた。

最近の様子を知るためにあちこちポイントを回る。↓

ここでは短竿で手長エビ釣りの人がちらほら。遠くは横浜ナンバーのグループも。

午後7時過ぎからウエーデングしてルアーの探り釣り開始。

初アタリは30分後。

コッ!とロッドに重みを感じたので合わせるとヒット。

しかしルアーの掛かりが浅く、ランディングの直前にバラす。

かなりのショック。

救いはクロダイのサイズが30cm前後の小型だったので諦めが早かった。

再びしばらくアタリなし。

そして潮止まりになったタイミングでゴツン!と重量感のあるアタリ。

今度はしっかり合わせてフィッシュオン。

グイグイ曲がるロッドにワクワク、ドキドキしながらリールを巻いてネットイン。↓

待望の37cmのキビレだった。

ヒットタイム↑

ボーズ覚悟だったのでこの1匹で大満足。

この後も午後11時まで粘ったが小さなアタリが1度あっただけ。

これで11戦4勝7敗。トータル8匹。

昨年のここまでは13回21匹なのでちょっと差がついてしまった。

原因の一つに、例年に比べて今年はアタリの回数が極端に少ない。

つまり、これではヒットのチャンスがない。

ここを何とか改善、工夫しないと楽しい釣りにならないから本当に釣りは難しい。

連日の収穫前のページ

初めてのお客さま次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    75-115

    2021-04-29(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    飲むを描く

    2019-10-04(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    ロールオーバー完了

    2019-12-06(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    先輩Sさんと蛤

    2020-03-14(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    きくらげがついに出た

    2022-10-19(水)半ば諦めながら毎日…

  6. ベルのしっぽ

    大寒の朝

    2022-01-20(木)今朝は昨日よりもさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    屋上の紅葉
  2. ベルのしっぽ

    次の一手
  3. ベルのしっぽ

    Bさんチェックの日
  4. ベルのしっぽ

    今年3回目の歯医者
  5. ベルのしっぽ

    地鎮祭が無事終了
PAGE TOP
Translate »