ベルのしっぽ

風まるⅡ

2022-02-10(木)

昨夜は自宅で焼肉をやった。

匂いが付いたり煙が出るので自宅ではやりたくなかったが風まるⅡがあるので実行。

小2の孫娘喜ぶ。

イワタニの風まるⅡと折りたたみ焚火テーブル。↑

アウトドア仕様のため風よけ機能が付いている。

何より煙が出ないことが利点。

焼肉プレートの水受け皿に水を入れることによって煙が発生しない仕組み。

気になる熱伝導も焚火テーブルを敷けば熱はまったく食卓に伝わらない。

左から風まるⅡのキャリングケース、耐熱手袋、マウントスミの焚火テーブル、焼肉プレート。

片付けという面倒くささはあるがそれもアウトドアの練習になる。

毎日肥大化するオブジェ前のページ

チーズパンを焼く次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    水草の種まき

    2024-05-09(木)水草の種ま…

  2. ベルのしっぽ

    枯れ木を流木代わりに

    2024-05-23(木)講習会の依…

  3. ベルのしっぽ

    スバルの帽子

    2019-08-08(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    妻籠

    2019-09-19(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    根羽川へ鮎釣り

    2021-06-23(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    急に忙しくなる

    2025-03-13(木)外水槽の水…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    条件が良くても困る
  2. ベルのしっぽ

    臨時休業します。
  3. ベルのしっぽ

    決断
  4. ベルのしっぽ

    1年の締めは浜名湖で癒す
  5. アベの釣り自慢

    イワガニのエサやり
Translate »