ベルのしっぽ

妻籠

2019-09-19(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

16日の定休日は長野県の妻籠宿を歩いて来た。

江戸時代の景観を残す宿場が見どころ。

この日は祭日でもあり、かなりの賑わいだった。

僕は昔、ここで食べたおやきの味を思い出して

街並みを探し歩いたがそのおやきの店は見つからなかった。

違うおやきの店はいっぱいあった。

帰路、馬籠宿を車で通って気づく。

その店は馬籠宿だったのだ。

あぁ、勘違い。

頭を冷やすためにコメダに立ち寄ってかき氷を食べた。↑

ウエイトレスさんから『このかき氷が今シーズン最後の1杯になります』と

言われ、ちょっと幸せな気分になれた。

それにしてもコメダの氷はなぜあんなにデッカいんだろう。

タイ釣り30回目前のページ

今朝も水槽の掃除から次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    僕の玉手箱

    2023-04-27(木)昨夜もフライを巻い…

  2. ベルのしっぽ

    最終チェック

    2020-04-30(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    類は友を呼ぶ

    2021-01-08(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    情報を得る

    2023-01-27(金)開店と同時にシーガ…

  5. ベルのしっぽ

    快適

    2022-12-25(日)昨日は孫たちが来た…

  6. ベルのしっぽ

    トラウマだったバンブーロッド

    2022-04-10(日)今更ながらだけどフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    毎日が矢のように飛んでいく
  2. ベルのしっぽ

    担ぎ上げ1時間
  3. ベルのしっぽ

    貝を食べる魚
  4. ベルのしっぽ

    倉庫会社訪問
  5. ベルのしっぽ

    ついにその日が来た
PAGE TOP
Translate »