アベの釣り自慢

隠れ家的な・・・

2019-10-02(水)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日は午後から岐阜へ行ってきた。

T高・T監督に土岐市にある隠れ家的な喫茶店に案内される。

幹線道路から外れた狭い道を走ると『鶴亀』の看板が・・・。

お店の名前は『鶴亀して万年』

オーナーさん(写真)から名前の由来を教えていただき、大盛り上がり。

オーナーさんの亀好きは理解できたがT監督もだったとは・・・。

T監督の『私も亀を飼っていました』にビックリ。

僕も子どものころからの亀好きで講習会時に決まって

亀柄のネクタイを着用している。↓

ちょっとした共通の話題でいっきに親近感が高まった。

タイ50匹達成前のページ

ジャンボ落花生次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    永遠の悩み

    2019-06-07(金)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    育てているもの、今

    2025-06-27(金)屋上のシシ…

  3. アベの釣り自慢

    海釣り26回目&鮎釣り7回目

    2019-07-31(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    釣師の洗い場作り

    2022-10-15(土)今日は職人さんに『…

  5. ベルのしっぽ

    エイが売られていた

    2021-03-10(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    アジ釣り

    2019-11-06(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    20連勝なるか
  2. ベルのしっぽ

    ブラックベリーの実
  3. ベルのしっぽ

    メダカの孵化率
  4. ベルのしっぽ

    サツマイモの勢い
  5. ベルのしっぽ

    干し柿作り
Translate »