アベの釣り自慢

清水港の鯛7週連続ヒットなるか

2020-03-24(火)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日の定休日は単独で清水港へ。

今回タイを釣れば7週連続ヒットになる。

陽が沈んだ午後6時過ぎからルアー釣り開始。

大潮の満潮時。強風が吹き荒れ釣り難い。

午後7時45分、初アタリで初ヒット。

35cmのキビレだった。↑

厳しい条件だったのでめちゃくちゃうれしかった。

強風時はいつもの軽めのシンカーでは釣りにならない。しかし、重くすると根掛かりが多発する。

この調整が明暗を分けた。

アタリは殆ど無く、午後9時に2度目のアタリがあったがヒットに持ち込むことが出来ずにここで釣り終了。

おまけの外道

30cm級のナマコをチニングで釣った。↑

清水ではナマコがよく釣れるがいつもはリリース。これはデカかったので持ち帰って料理してみた。

塩で洗って内臓を取って口と尻をカット。

薄めにカットして三杯酢に浸す。↓

ポン酢で食べたらこれは珍味。コリコリ感が何とも言えない。

おまけの写真

釣り前日のルアー作り↑

シンカーをペイント。

バイスで固定してフックにシリコンスカートを巻く。

これにその日の状況に合わせたワームをセット。

今回もオリジナルルアーが大活躍した。

清水港の鯛7週連続ヒットなるか前のページ

ぶらっと出かける次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り36回目

    2020-10-20(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    浜名湖のルアー釣り2回目

    2021-03-30(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    激込みの馬瀬川鮎釣り6回目

    2023-07-19(水)昨日の定休日は今シ…

  4. アベの釣り自慢

    釣り師は短気か?

    2019-05-31(金)『しっぽ』はあって…

  5. アベの釣り自慢

    完璧な釣りガイド

    2022-11-08(火)昨日はお二人の釣り…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    いただいた梅の花
  2. ベルのしっぽ

    釣りの感想戦
  3. ベルのしっぽ

    手打ちそば
  4. ベルのしっぽ

    お菓子の詰め合わせ
  5. アベの釣り自慢

    馬瀬川鮎釣り5回目・一泊二日
Translate »