ベルのしっぽ

生ごみ処理機

2020-05-14(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

生ゴミ処理機を使うと家庭で簡単に有機肥料が出来る。

有機とは生物由来の資源のことだから家庭の生ゴミは格好の原料となる。

この有機肥料を土に混ぜると植物が良く育つ。

わが家は家庭用生ごみ減量乾燥機 『パリパリキューブ ライト』↑を使っている。

ちょっとアレンジして生ゴミに分解を促進する2種類の発酵促進剤を加えて作っている。↓もちろん何も入れなくても良い。

こうして作った有機肥料を土に混ぜてプランターで植物を育てる。↓

ブラックベリーの花が咲き終わって実になってきた。

有機肥料のおかげでプランターでもいっぱい実が付いた。

ちなみに生ゴミが削減できるので市町村からゴミ処理機の補助金が出る。

ゴミを減らしているという気持ちになれるだけでも気分が良いからおすすめ。

定休日の仕事前のページ

先輩Sさん初アユ釣りに行く次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    かぐや姫

    2019-09-15(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    定休日はぶらっと

    2025-03-05(水)定休日はぶ…

  3. ベルのしっぽ

    つながった

    2024-07-06(土)昨日は税理…

  4. ベルのしっぽ

    イオンモール岡崎

    2024-12-18(水)昨日は近く…

  5. ベルのしっぽ

    貴重なご意見

    2022-10-09(日)長年のお客さまSさ…

  6. アベの釣り自慢

    今年初のハゼ釣り

    2022-08-20(金)夏休み最終日の昨日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今年もよろしくお願いします
  2. ベルのしっぽ

    ムエタイ
  3. 講習会実績

    SK高校・ボート部(滋賀・公立)
  4. 商品情報

    【商品情報】一部商品の価格改定のお知らせ
  5. ベルのしっぽ

    憩いの場
Translate »