ベルのしっぽ

4か月ぶりK君との対戦

2020-11-22(日)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨夜は孫のKくん(小3)と4か月ぶりに将棋を指した。

Kくんの棋力は現在1級。

所属の将棋クラブでは有段者相手に負けなしの連勝中であと3勝すれば念願の初段がとれるところまで来た。

さて、振り駒で先手番の僕は迷った末に居飛車で勝負することにした。

今回も一瞬、振り飛車が頭をよぎったが明日の23日は岡崎市の将棋大会がある。

Kくんが出場するのでここは居飛車対戦が最適だと判断した。

勝負は角換わり腰掛け銀で攻めて来たKくんに終始防戦一方。

5四桂でKくんの勝ち↑

Kくんは緩手がほとんど無く、逆に自分の手がすべて読まれてしまっていたので見せ場も作れなかった。

Kくんはコロナ禍の中でもいつもと変わらず将棋の勉強をして着々と棋力を上げて来た。

一方の自分はKくんの将棋大会が無いことで気が緩み、将棋に時間をとることをしなかった。

その差が完敗。

明日の将棋大会はKくんが気持ちよく臨めるから結果的に良かったのかもしれない。

そういえば大会前の勝負では過去もほとんど僕が負けている。

小3とは思えない調整力に感心する。

NOと言える勇気前のページ

懐かしい車次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    初めての床貼り

    2021-01-19(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    スマホを買い替えた

    2025-02-13(木)6年間使っ…

  3. ベルのしっぽ

    内から外へ

    2021-04-23(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    はままつフラワーパーク

    2022-03-01(火)昨日の定休日は浜松…

  5. ベルのしっぽ

    ボウズハゼの捕食

    2025-04-05(土)ボウズハゼ…

  6. ベルのしっぽ

    日課

    2023-12-24(日)08:00…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    変化
  2. ベルのしっぽ

    屋上の紅葉
  3. ベルのしっぽ

    ミニサイズのウォーターマッシュルーム発見
  4. ベルのしっぽ

    25%と穴場
  5. ベルのしっぽ

    気になってしょうがない
Translate »