ベルのしっぽ

2021年のスタート

2021-01-01(金)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今年の年賀状はLineでのやりとりが増えた。

電子書籍があるようにこれはこれで十分気持ちが伝わってきた。

と言うのも僕の歳でもまったく違和感がないからだ。

家庭栽培で成長したシイタケ↑初物を雑煮でいただく。

さて、僕は元旦に初夢を見た。

1月2日が本当の初夢らしいが、新年最初に見た夢が初夢説を信じる。

毎晩夢を見るわけでもないから逆に元日に見たのは縁起が良いと勝手に思った。

ところで、その夢の内容は釣りだった。

鯛だったらますます縁起が良かったのにアユ釣りだった。

遠くまで遠征して8匹釣ってあと2匹でツ抜けと言うところでどうやっても後が続かない。

何度もなんども場所替えをしてもダメだった。

諦めかけたその時、足元を泳ぐ2匹のアユを見つけて瞬時にタモですくって大喜び。

しかし、しばらくして釣ったアユではないので空しさが残りリリースして来たという内容だった。

今年も自分に正直に生きろ。

そんな初夢メッセージの気がした。

長年続けている手書きの年賀状↑

2020年敗北で終わる前のページ

いつもと違う正月休み次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    岡崎の花火大会を屋上で見学

    2023-08-06(日)昨日は岡崎の花火大…

  2. ベルのしっぽ

    カスピ海ヨーグルト作り

    2023-06-02(金)今朝は30mmを超…

  3. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日

    2024-12-14(土)昨日は月に…

  4. ベルのしっぽ

    久しぶりの講習会

    2021-10-22(金)今朝の血圧は119…

  5. ベルのしっぽ

    CD効果

    2023-10-22(日)柿を食べに…

  6. ベルのしっぽ

    K君との将棋22局目

    2020-07-11(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    見切りを知る
  2. ベルのしっぽ

    今年もよろしくお願いします。
  3. ベルのしっぽ

    誰もいない海
  4. ベルのしっぽ

    四国のS君が訪問してくれた
  5. ベルのしっぽ

    開かないファスナー
Translate »