ベルのしっぽ

先輩Sさんの天然アサリ

2022-05-22(日)

先輩Sさんが今年最後のアサリを採て来てくれた。

『鮎釣りが始まるのでアサリ採りはこれでやめる』と、Sさん。↓

身が貝殻いっぱいに入っているのでどんな料理にも合う。

潮干狩り年券は帽子。↑

昨夜、ボンゴレとアサリ味噌汁で頂いた。↓

幡豆の海岸で大小の石や岩をかき分けながら採られたアサリなのでウマいの一言。

肝心のSさんとのアユ釣りは6月初旬の大千瀬川(静岡)に決まった。

Sさんが好きな川で年に数回釣行されている。

僕は昔行った覚えがあるが釣り人が多く、あまり釣れなかったのでその後は行っていない。

それだけにちょっとワクワクする。

昨年のアユ釣りはあちこちへ5回釣行して98匹だった。

今年は何とか三桁釣りを狙いたい。

メダカの日除けを作った前のページ

一泊二日で釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    パン作り失敗

    2021-03-06(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    目標を持たなかった効果

    2020-12-27(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    日課

    2023-05-11(木)今日も快晴。…

  4. ベルのしっぽ

    修理中止。その代わりに

    2020-05-23(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    GoPro

    2021-09-17(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    チニング7回目

    2021-05-05(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
  2. ベルのしっぽ

    ドライフライ完成
  3. ベルのしっぽ

    ロールオーバー
  4. ベルのしっぽ

    努力が実った秋
  5. ベルのしっぽ

    二週間ぶりの休み
Translate »