ベルのしっぽ

初収穫

2022-06-05(日)

今朝、今年初のブラックベリーの収穫をした。

屋上に上がるとヒヨドリみたいな大きな鳥が飛び立つ。

あちこちにブラックベリーを食べた残骸が残る。

掃除が大変なのでまだ少し早いけど鳥に食べられる前に1回目の収穫をした。↓

冷凍保存してキープ。

ある程度溜まったらジャムを作る予定。

こちらは今年の4月に孵化したメダカ。↑

約2ヶ月で2cmくらいに育った。

留守中心配だったがエサだけはきちんと与えられていた。

成長は楽しい。

楽しかった伊勢の仕事前のページ

とんだ初鮎釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    準備不足は危険

    2022-04-13(水)定休日はベストな釣…

  2. ベルのしっぽ

    お菓子の詰め合わせ

    2020-01-10(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    多治見モザイクタイルミュージアム

    2019-11-07(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    久しぶりの晴れ間

    2020-07-16(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    奇跡のチニング6回目

    2023-06-13(火)昨日の定休日は単独…

  6. ベルのしっぽ

    カラスにやられた

    2023-06-18(日)今朝はギャー!ギャ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今シーズン2度目のフライフィッシング
  2. ベルのしっぽ

    ギターダコ
  3. ベルのしっぽ

    講習会の依頼が入った
  4. ベルのしっぽ

    手間を語る
  5. ベルのしっぽ

    有り難くて恐縮な講習会
Translate »