ベルのしっぽ

藁を買いに刈谷へ

2023-09-27(水)

釣りの翌日はドライバー。

妻の希望を聞いてまずはランチに安城市へ。

次に向かったのは刈谷ハイウェイオアシス。↓

一般道からも入店できるパーキングエリアとレジャー施設・スーパーマーケットで平日の昼下がりでも混雑。

二階のPA内でエビせんべいを購入して一階の産直市場おあしすファームへ。↓

ここの新鮮な魚の値段はびっくりするほど安い。

難解な釣りをやっていると魚と値段が釣り合わない。少々ショック。

次に稲藁を買いにホームセンターのしんしん刈谷店へ。

友人のT君(刈谷市)おすすめの店。昭和のホームセンターという雰囲気。

ここで目的の藁とイチゴの苗を購入。

稲藁は猫の額くらいの畑で使う予定らしい。この量で千円。

完全に畑の面積よりも藁のほうが多い。

帰宅して倉庫におろして終了。↑

その後は藁で汚れた車内清掃。ついでにメダカ水槽の掃除。

イカン、イカン。水草が異常に繁殖してメダカの泳ぐスペースがなくなってしまっている。↓

定休日は仕事の2倍以上疲れるがこのパターンを何年も続けている。

『バカだねェ~』と、思われることをやっているからストレスなく生きていける気がする。

チニング10連勝前のページ

ジャンジャカジャカジャカ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    常滑に行く

    2021-10-27(水)昨日の定休日は常滑…

  2. ベルのしっぽ

    速攻鮎キャリー

    2022-06-26(日)昨日は先輩Sさんが…

  3. ベルのしっぽ

    珍しいメダカをいただく

    2020-09-13(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    DIY・何とか完成

    2023-01-25(水)今朝は大寒波で外に…

  5. ベルのしっぽ

    忘年会

    2019-12-27(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    26連勝なるか

    2021-11-02(火)昨日の定休日はいつ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    包丁研ぎ
  2. ベルのしっぽ

    秋を感じる時
  3. ベルのしっぽ

    水槽のろ過器交換
  4. ベルのしっぽ

    2ヶ月に一度の歯医者さんの日
  5. ベルのしっぽ

    鳥対策
Translate »