ベルのしっぽ

CD効果

2023-10-22(日)

柿を食べに鳥が飛んでくる。断然カラスが多かった。

対策としてCDを吊るしたら来なくなった。↑

どうやら鳥は光ものが苦手の様子。天敵の目に見えるとも言われている。

メダカも鳥に食べられて数が減った。羽根が落ちているからわかる。

釣り糸を張ったら食べられなくなった。

今朝久しぶりに、釣り糸に羽根が付着していた。↑

だけど食べられた形跡なし。

よし!よし。

シロメダカとミナミヌマエビの水槽。↑

冬は寒さ対策でビニール温室を作る。

趣味に追われる日々。ジャン、ジャン♪

O君(神奈川県)と釣りの反省会前のページ

浜名湖のチニング大当たり次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    最高の鮎釣りをした

    2023-07-05(水)昨日の定休日は単独…

  2. ベルのしっぽ

    灯油の消費期限

    2024-02-11(日)暖かな日曜…

  3. ベルのしっぽ

    自家製のメロン

    2023-08-26(土)初めて作ったプラン…

  4. ベルのしっぽ

    渓流釣りの副産物

    2023-04-26(水)渓流釣りで採ってき…

  5. ベルのしっぽ

    楽勝タオルのイラスト描き

    2020-02-13(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    コーヒーを入れる

    2023-02-25(土)今朝もメダカ2匹の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    水草のトリミング
  2. ベルのしっぽ

    縁起の良いメダカ
  3. ベルのしっぽ

    練習場所がない
  4. ベルのしっぽ

    鮎ダモ
  5. ベルのしっぽ

    名刺作り
Translate »