ベルのしっぽ

まさか天井からだったとは

2024-08-19(月)

二日ほど前から仕事場周辺の機材が鳴りだした。

30秒くらいの間隔で『ピー』と。

この日はまだ休業日。

ネット環境に詳しい息子は居ない。

こんな時こそ自分のチカラで・・・と、犯人捜し。

周辺の機材と共鳴して音の出処がつかめない。

最初は足元のNTTのモデムを疑った。↓

恐らくWi-Fiルーターのアップデートの知らせだろう? 

オレンジのランプが点いているし・・・。

ネットで調べるとアップデートのデーターが溜まると『ピーピー』とお知らせ音が鳴るとある。

しかし、現実は『ピー』で一回。

さらに調べると電話の子機の充電池が怪しい。

2年近く交換していない。

4台すべての子機の充電池交換。↑

ほっ、と一息つくかつかないかでまたピー。

最後の手段。

電話機メーカーのパナソニックサポートセンターに電話して聞いてみた。

この時まで電話機だと思い込む。

『周辺に火災報知器などがありませんか?』と聞かれてハッ!。

真上にあった火災報知器。↑

声、一段と高らかに。

『ありがとうございました!天井に火災報知器があります』。

15年前に自分で取り付けた『パナソニックの火災報知器』。

各部屋に連動させるように設置したが電池寿命が15年と長期間なのですっかり忘れていた。

丸一日かけて単独で解決。

このスッキリ感は何とも言えない。

そうそう、今日の定休日は夕方から海へ単独釣行する。

釣りは2週間ぶり。

ボクのアップデートが溜まっている。 

秋を感じる時前のページ

誰もいない海次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    お断りする勇気

    2024-08-29(木)明後日に迫…

  2. ベルのしっぽ

    修理中止。その代わりに

    2020-05-23(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    妻籠

    2019-09-19(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    流木

    2024-04-09(火)定休日は西…

  5. ベルのしっぽ

    自然に近づく

    2025-04-25(金)昨日は友人…

  6. ベルのしっぽ

    ハゼ釣りガイドⅡ

    2022-11-23(水)昨日の定休日は設計…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    一斉に春
  2. ベルのしっぽ

    法人税の電子納税
  3. ベルのしっぽ

    43年間使っているフライベスト
  4. ベルのしっぽ

    スイカ
  5. ベルのしっぽ

    アユが掛かった時
Translate »