ベルのしっぽ

間一髪

2022-09-22(木)

11時35分。ネットで海外送金を完了した。

そのわずか数分後に円が下落。

よかった。

小さな幸せを感じた瞬間。

アミノズドーンなど商品の支払いはその時の為替レートに左右する。

本来ならその都度、仕入れ原価が変わるので価格も変えないといけないができないことが当店の弱点。

夕方、政府の為替介入で円高に振れる。

しまった!・・・後の祭り。

さて、昨日は現場に溜まった雨水をポンプで抜きながらの作業だった。↓

基礎工事の現場監督は当店のお客さまのIさんだったので驚く。

建物は建築会社に依頼したのでまさかの出会い。

Iさんの息子さんは宮崎県の強豪校N高校で甲子園を目指されている。

『一時帰省時に驚きました。自分で洗濯はやるし、食事も作ります。数か月前までは中学生で何も出来ない息子でした。これが本当にわが子なのかと疑いました』と、Iさん。

九州へは車で行かれている。

『アベさんはどのルートで九州へ行かれていますか?立ち寄り先は?』 

休憩中にこんな話で盛り上がり、職人さんたちもビックリされていた。

名刺作り前のページ

きくらげ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    Bさんカモシカとぶつかる

    2019-04-13(土)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    物干しスタンドの組み立て

    2023-08-27(日)今朝は屋上…

  3. ベルのしっぽ

    惰性

    2022-01-28(土)今朝も惰性で続けて…

  4. ベルのしっぽ

    うれしかった定休日

    2021-12-21(火)昨日の人間ドッグは…

  5. ベルのしっぽ

    カラスにやられた

    2023-06-18(日)今朝はギャー!ギャ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング4回目
  2. アベの釣り自慢

    濁りの中のチニング
  3. ベルのしっぽ

    蟹の宿
  4. ベルのしっぽ

    先輩Sさんの天然アサリ
  5. ベルのしっぽ

    最低だったけど最高だった
PAGE TOP
Translate »