ベルのしっぽ

先輩Sさんと蛤

2020-03-14(土)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日は先輩Sさん(岡崎市)が蒲郡で採ったハマグリを持って来てくれた。↓

今年はアサリはダメだけど三谷海岸のハマグリは豊作だそうだ。

Sさんお勧めの焼きハマグリでいってみよう。

さて、毎朝の10分間トレーニングを続けて2年以上経過した。

何も変わったことが無いと思っていたが今朝の血圧を見て驚いた。↓

冬の間は130-90と高めだったのに明らかに夏場と変わらない数字になっている。

そう言えば・・・と、最近のデータを見ると最高血圧が120mmHgを超えていない。

調子が良いのはこのせいか・・・?

もちろん血圧の薬とは無縁だが、これが継続のちからだと初めて実感した。

タイのルアー作り前のページ

明日の作戦次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    飛騨高山フライフィッシング2回目

    2021-04-20(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    今日は真夏日・屋上の様子

    2022-05-29(日)29日、午後2時現…

  3. ベルのしっぽ

    コンビニのコーヒー

    2023-02-09(木)釣りなどのロングド…

  4. ベルのしっぽ

    水槽のレイアウト

    2023-02-15(水)昨日の定休日はメダ…

  5. ベルのしっぽ

    メダカ水槽を増やす

    2022-06-12(日)今朝早くメダカ水槽…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    2023年初釣り
  2. ベルのしっぽ

    納車即初仕事
  3. ベルのしっぽ

    身が引き締まる思い
  4. ベルのしっぽ

    15分トレで腰痛が治った
  5. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング今回は?
PAGE TOP
Translate »