アベの釣り自慢

強風の中でタイ釣り

2020-06-15(月)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨夜は仕事終了後に浜名湖へ走った。

午後8時過ぎからウエーデングしてルアーでタイ狙い。

1時間アタリ無し。

西から真っ黒な雲が近づいてくるのが見えた。

時間がない。

早く釣らなければ・・・・。

午後9時30分、雨が降り出した。

午後10時、横殴りの雨に変わった。

その時初めてゴツンと強いアタリがあった。

よっし、次は釣る。

そして2度目のアタリを逃さずキビレをヒットさせた。↓

ワームはメジャークラフトのファイテングクロー1.6インチ。

このキビレのファイトが凄かった。

僕はこの瞬間が何ともたまらない。

頭の中が空っぽになって無心で魚とのやりとり。

船など使わず自分の足で狙ったポイントまで行き、ルアーでヒットさせる。

相手がタイだけにそのパワーはケタ外れに強い。

この一匹でどんな悩みやストレスも微塵もなく吹っ飛ぶ。

暗闇の独りぼっちの釣りが感動を増幅させる。

ヒットタイム↑

気が付けば真っ黒の雲に覆われて暴風雨。

急いで海から上がり撤退。

車まで戻って着替えた頃、雨雲が通り過ぎて穏やかさが戻ったが1匹釣ったことに満足して帰ってきた。

1匹とボーズは紙一重。

それだけに1匹はシビレる。

実釣時間2時間。

往復所要時間2時間(高速道路利用)。

昨夜釣ったキビレ39cm↓

釣り日誌前のページ

今シーズン2回目のアユ釣り次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    雨の中の釣り

    2023-10-10(火)昨日の定休…

  2. アベの釣り自慢

    チニング11連勝

    2021-07-06(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    チニング12連勝とおまけ

    2021-07-12(月)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    珍メダカが一斉に孵化した

    2023-08-02(水)今朝採れた自家製野…

  5. アベの釣り自慢

    カニでタイ釣り

    2020-09-15(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ギターを始めて5ヶ月目
  2. ベルのしっぽ

    ガス給湯器の修理
  3. ベルのしっぽ

    はちみつパンⅡ
  4. ベルのしっぽ

    類は友を呼ぶ
  5. ベルのしっぽ

    定休日の行動
Translate »