ベルのしっぽ

竿のメンテナンス

2021-04-30(金)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

先日使った3番のバンブーロッドをメンテナンスに出した。

長い間使用していなかったので振っている時にちょっとした違和感を感じ、自宅に戻って細かく調べてみるとフェルール(ロッドの繋ぎ目)が少し緩んでいた。

ここはプロに任せないといけない場所なので即、工房送り。

こちらの4/5番バンブーロッド(フランス製)はメンテナンスから戻ったばかり。↑

本来8’2フィートのバンブーロッドは長くて重いので使いこなせなかった。竹製はカーボンの倍の重さを感じる。

それを数年前、自分に合わせて7’7フィートに改造してもらったオリジナルロッド。

使用後はしっかり乾拭きして椿油で磨いている。

椿油は将棋の駒磨きに使用しているものだがバンブーも磨くとピカピカに光る。

来週はこのロッドでイワナを狙ってみる。

おまけの写真↓

屋上栽培のエンドウに花が咲いて実を付けた。↑左はブラックベリーの木。

コーヒー肥料の効果で今年はアリが殆ど居ない。

75-115前のページ

GWの予定次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    K君準優勝3連発

    2019-11-24(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    初段になったK君と勝負

    2021-03-22(月)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    今朝の収穫

    2020-07-18(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    理想の講習会

    2022-04-29(金)昨日のS高・野球部…

  5. ベルのしっぽ

    快適さを作る

    2021-03-07(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    納得できないスタンドボード
  2. ベルのしっぽ

    まさか天井からだったとは
  3. ベルのしっぽ

    便利なカーゴ
  4. アベの釣り自慢

    チニング7回目にまた・・・。
  5. ベルのしっぽ

    岡崎市東公園の山歩き
PAGE TOP
Translate »