ベルのしっぽ

ジャンボピーナッツ

2021-10-07(木)

昨日は畑愛好家Sさん(岡崎市)が採りたての野菜をいっぱい持って来てくれた。↓

里芋、サツマイモ、ゴーヤなど。

ゴーヤは昨夜、ゴーヤチャンプルで食べた。あのほろ苦さがクセになる。

ビールの苦さは苦手だけど。

一番うれしかったのはジャンボピーナッツ。↓

毎年頂くがこれはほんとうに美味しい。

魚好きのSさんのお礼に今週釣ったクロダイを差し上げる。

釣りたての天然の味は格別だと言われた。

釣った魚をよろこんでもらえる人が居ることに幸せを感じる。

ひょっとしてボーズが無いのはこういう人たちの見えない力があるのかもしれない。

ところでまた偶然。

一昨日ハイキングして来た豊川市の東三河ふるさと公園のすぐ近くがSさんの実家だそうだ。

どうやらココの存在を知られなかった様子で僕が熱く語った。

今朝採った屋上栽培のミョウガ。↑

不思議なことに採っても採っても生えてくる。

ささやかなうれしい誤算が続く。

東三河ふるさと公園前のページ

毎日が矢のように飛んでいく次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    K君(小2)ついに優勝

    2019-05-28(火)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    九州から帰宅

    2024-11-20(水)本日20日…

  3. ベルのしっぽ

    ギターを買って1年目

    2024-03-03(日)明日は当店…

  4. ベルのしっぽ

    驚きの収穫

    2021-10-02(土)屋上栽培のミョウガ…

  5. ベルのしっぽ

    ネギは寒さにも強い

    2021-12-16(木)屋上栽培のネギが見…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    秋を感じる時
  2. アベの釣り自慢

    落ちハゼを釣り歩いた
  3. ベルのしっぽ

    この歳でもほめられた
  4. ベルのしっぽ

    町内清掃の日
  5. アベの釣り自慢

    連敗ストップ
Translate »