アベの釣り自慢

清水港へ初釣り

2022-03-08(火)

昨日の定休日は単独で清水港へ初釣りに行ってきた。

海水温がいつまで経っても15以上に上がらず、ついにしびれを切らして決行。

狙いはタイ。

夕方からの釣りなので昼頃ゆっくり自宅をスタート。

あちこち立ち寄りながら一般道を静岡方面へドライブの釣り。

国道1号を40分走ってまず立ち寄ったところは↓

カップコーヒーを買って、豊橋バイパス→浜松、袋井、掛川、島田、藤枝バイパスと快調に走る。

この日は一ヶ所も渋滞無し。

次の立ち寄り地はマグロの街・焼津市。

焼津まで出発から2時間40分。福一で冷凍マグロを購入。

静岡市から富士山と駿河湾を眺めながら走る。

16時。目的の清水へ到着。ここまで160km、4時間。

まずは遅めのランチ。

どんぶりやさんでまぐろのちらし寿司を食べた。

17時30分、釣り開始。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

過去に実績のある絶好のポイントが確保できた。↑

2本のロッドを用意してルアーを変えながら午後9時30分まで粘ったがボーズ。

これで昨年から清水港5連敗。

一昨年の清水港9連勝が今では信じられない。

過去のことは振り返りたくないが2020年までこの時期の海水温は17度あった。

この日は15度。

釣り師としてこれ以上は調べようがないが明らかに暖流が蛇行している。

次は確実に17度になってから釣行したい。

納得できたので良い釣行だったと思いたい。

帰りも同じ道を3時間かけて帰ってきた。

往復320kmを行きと帰りで7時間のロングドライブ。実釣時間4時間。

フルに楽しんだ一日だった。

孤独なドライブだけど長年続けているとまったく苦にならない。

帰りは途中でコンビニタイム一回。最後に自宅近くのガソリンスタンドで給油。

先日までレギュラー169円が172円に驚く。

ふっと、忘れていた仕事を思い出す。

あぁ~、商品の輸送代が・・・・。

午前12時30分無事に帰宅。

お土産はとりまるさん(ベイドリーム清水内)の人気の焼き鳥。

ガス給湯器の修理前のページ

幸田憩いの農園次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ギター三昧の半日を過ごす

    2025-04-22(火)昨日の定休…

  2. ベルのしっぽ

    屋上の整理

    2023-01-09(月)今日の定休日は屋上…

  3. ベルのしっぽ

    二日目

    2020-11-19(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    ボーズがない

    2019-06-13(木)『しっぽ』はあって…

  5. ベルのしっぽ

    ますます確信を持ったこと

    2023-12-03(日)網走のみな…

  6. ベルのしっぽ

    釣りの感想戦を生かす

    2020-02-20(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    消毒2回目
  2. ベルのしっぽ

    愛飲のコーヒー
  3. ベルのしっぽ

    群馬県から釣友
  4. ベルのしっぽ

    釣りの感想戦を生かす
  5. ベルのしっぽ

    夕焼け
Translate »