ベルのしっぽ

メダカが抱卵したので隔離

2022-11-11(金)

今朝、店内水槽を見ると抱卵したメダカが2匹確認できた。

ラッキーと、急いで別容器に隔離。↓

そのままでは親メダカに卵を食べられてしまう。稚魚ならなおさら。

ウィローモスも一緒に入れる。

産卵はモスに産み付けるので終われば元の水槽に戻す。

水槽内は早朝で20度、日中は25度まで上がる。ちなみに外水槽は10度。

さすがに外メダカの産卵は無い。

こちらは孵化して1週間目の店内の稚魚。↓

メダカ水槽の入れ替え前のページ

メダカの紅葉次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    昨年との比較

    2023-09-20(水)今…

  2. ベルのしっぽ

    町内清掃の日

    2023-06-24(土)今朝は半年に一度の…

  3. ベルのしっぽ

    今朝の血圧

    2021-01-24(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    ロールオーバー

    2020-12-03(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    TVを見て行ってきた

    2020-02-05(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    釣りのプロご来店

    2019-04-19(金)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    水合わせ
  2. ベルのしっぽ

    植物の回復する場所
  3. ベルのしっぽ

    メダカ稚魚の餌付け
  4. 講習会実績

    SN高校・ラグビー部(愛知県・公立)
  5. ベルのしっぽ

    4年連続4回目の講習会
Translate »