ベルのしっぽ

一喜一憂

2023-04-09(日)

今朝は寒かった。

エサやりに外水槽を覗くとエッ!

メダカが数匹ウィローモスの上に横たわっている。

ショックで突っ立っていると、死んだと思っていたメダカがモゾッと動き出したからまたビックリ。

急に水温が低下したのでメダカが仮死状態になってしまった。

この時の水温5度。

午前11時。

再度様子を見に行くと水温が10度まで上がってメダカたちが元気に泳いでいた。

一安心。

一昨日の雨で一気に芽が出たミョウガ。↑

永続的にサポートいたします。前のページ

今シーズン2度目のフライフィッシング次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    天高くシシトウ

    2022-10-01(土)屋上に上がると真っ…

  2. ベルのしっぽ

    情報を得る

    2023-01-27(金)開店と同時にシーガ…

  3. ベルのしっぽ

    今、わが家で咲いている花

    2024-01-27(土)寒い日が続…

  4. ベルのしっぽ

    みょうがの芽が出た

    2022-07-07(木)屋上栽培のみょうが…

  5. ベルのしっぽ

    ヒドジョウ

    2025-01-19(日)昨年末から…

  6. ベルのしっぽ

    2022年ありがとうございました

    2022-12-31(土)2022年も残すと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    月に一度の歯医者さんの日
  2. ベルのしっぽ

    つらら
  3. ベルのしっぽ

    スマートキーの電池交換
  4. ベルのしっぽ

    朝採り
  5. ベルのしっぽ

    失敗した
PAGE TOP
Translate »