ベルのしっぽ

一喜一憂

2023-04-09(日)

今朝は寒かった。

エサやりに外水槽を覗くとエッ!

メダカが数匹ウィローモスの上に横たわっている。

ショックで突っ立っていると、死んだと思っていたメダカがモゾッと動き出したからまたビックリ。

急に水温が低下したのでメダカが仮死状態になってしまった。

この時の水温5度。

午前11時。

再度様子を見に行くと水温が10度まで上がってメダカたちが元気に泳いでいた。

一安心。

一昨日の雨で一気に芽が出たミョウガ。↑

永続的にサポートいたします。前のページ

今シーズン2度目のフライフィッシング次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    つらら

    2023-02-16(木)今朝の冷え込みは厳…

  2. アベの釣り自慢

    夜釣りの浜名湖で自己記録

    2023-08-22(火)20日の午後からは…

  3. ベルのしっぽ

    便利な作業台

    2021-02-04(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    完璧な釣りガイド

    2022-11-08(火)昨日はお二人の釣り…

  5. ベルのしっぽ

    夏休み初日

    2022-08-16(火)昨日は当店の夏休み…

  6. ベルのしっぽ

    トーナメンター

    2019-10-18(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    今シーズン2回目の清水港
  2. ベルのしっぽ

    釣りの翌日は・・・
  3. アベの釣り自慢

    20連勝なるか
  4. アベの釣り自慢

    タイ釣り大逆転
  5. ベルのしっぽ

    山菜こしあぶらの天ぷら
PAGE TOP
Translate »