ベルのしっぽ

今シーズン2度目のフライフィッシング

2023-04-11(火)

昨日の定休日は単独で長野県根羽川へ渓流釣りに行ってきた。

13時。根羽川漁協に到着。

渓流釣りの年券を購入して本流の上流部へ。

気温は19度でポカポカ陽気だが水の中に手を入れると痛いと感じるほどの冷たさ。

念のため測ると8度。

ドライでは釣れそうも無かったのでニンフで釣り開始。

しばらく釣ってみたがアタリなし。黄色く見えるのはインジケーター。↑

車まで戻って場所移動。

15時。ニンフでも釣れずにウエットフライに交換。↓

それでも魚からの反応なし。

土手に上がって川の様子を眺めながら場所移動。

あちこちにツクシが出ていた。

パシャ! おっ?

その時、緩やかな流れでライズ発見。

イブニングライズ到来。ユスリカのハッチが始まった。

すぐにフライをドライに交換して流れにキャスト。

ヒット!

17cmくらいのアマゴ。↑

ドライで釣れることが分かったのでライズを求めて土手歩き。

そしてこの日2匹目をヒットさせた。↓

天然アマゴはフライに出る瞬間が早すぎて空振りが続いただけに感激。

こちらも20cm無かったので写真を撮ってリリース。(規則では15cm未満リリース)

夢中で釣っていて気づけばこの時間。

もっと釣って居たかったが海とは違うので日没には勝てず、川から上がった。

イブニングライズと言うゴールデンタイムは実に短い。

一喜一憂前のページ

豊川市のイオンモールへ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    血圧

    2021-10-21(木)今朝、数日ぶりに血…

  2. ベルのしっぽ

    講習会の仕事が入った

    2023-09-09(土)明日の日曜…

  3. アベの釣り自慢

    飛騨高山フライフィッシング2回目

    2021-04-20(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    S高・野球部講習会

    2020-07-03(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    オニヤンマ君

    2023-07-23(日)昨夜のTVでも放映…

  6. ベルのしっぽ

    サプライズ花火

    2020-08-02(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    72歳で金メダル
  2. アベの釣り自慢

    ルアーのタイ釣り31回目
  3. ベルのしっぽ

    暑さでギターの音が狂う
  4. ベルのしっぽ

    惰性
  5. ベルのしっぽ

    出遅れた
Translate »