ベルのしっぽ

ヨーグルトを作った

2023-01-14(土)

昨日は月に一度の税理士さんの日だった。

ちょうどそのタイミングで野球指導者Tさん(岐阜県)がご来店された。

担当のOさんに少し時間を取っていただき、Tさんに青色申告の説明をしていただく。

Tさんは公務員を辞められたばかりなので納税の事務処理の大変さを痛感されていた。

Oさんに感謝されて岐阜へ帰られた。

さて、昨日はヨーグルトを作った。

まず、熱湯で容器を洗浄。↓

生きた乳酸菌で培養するので雑菌を完全に死滅させる処理。

次にタニカの容器にR1と牛乳1L、砂糖を入れて撹拌。↑

砂糖は乳酸菌の栄養になる。乳酸発酵の必需品。

ヨーグルテアで43度、13時間にセットして放置するだけ。↑

美味しいヨーグルトが出来上がる。

余談だが僕は毎朝、このヨーグルトにBCAAズドーンを入れて食べるのが日課。

そのせいか開業26年間、風邪もひかず臨時休業無し。

今朝のメダカ前のページ

インプラント決断次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    逃げるが勝ち

    2021-10-10(日)昨日、鮎釣りの帰り…

  2. ベルのしっぽ

    ランガンクーラーボックス

    2020-02-16(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    ころたん

    2022-08-25(木)2ヶ月ほど前に友人…

  4. ベルのしっぽ

    九州から帰宅

    2024-11-20(水)本日20日…

  5. ベルのしっぽ

    ヨーグルト作り10年続く

    2023-03-25(土)今朝は週2回のヨー…

  6. ベルのしっぽ

    ミョウガの芽

    2021-08-26(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    馬瀬川鮎釣り5回目・一泊二日
  2. アベの釣り自慢

    仕事後の釣り10回目
  3. ベルのしっぽ

    3年目のシイタケ
  4. ベルのしっぽ

    R高・野球部父母の会講習会
  5. ベルのしっぽ

    夏休み二日目
Translate »