ベルのしっぽ

犬山城下町

2019-12-17(火)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日の定休日は久しぶりに犬山城下町を歩いてきた。

まずは犬山のシンボル犬山城へ。

国宝5城のひとつ犬山城。

姫路城などと比べるととてもコンパクトではあるが

天守閣まで登るとこのお城のすごさが分かる。

(1階で脱いだ靴を持って入城する)

まずは何段も上がる階段の急こう配に驚く。

最上階まで登りホッ。

天守閣の外に出られて一周できるが当時の木造建築そのままなのでスリル満点。

床板が外側に傾斜しているので靴下が滑るのだ。

しかも欄干が意外に低いのでまさかのお城で恐怖心まで味わえた。

眼下には雄大に流れる木曽川。

この高さで木造は高所恐怖症でなくても緊張する。

その後、城下町を散策。

平日の昼下がりなのに観光客は多い。

からくり館などを見て回る。

食事はうなぎ料理で有名な蓬ぜんさんへ。城下町から車で10分ほど。

これで国宝5城の内、 松本城 、 彦根城、 姫路城、犬山城まで制覇。

残すは松江城のみとなった。

半休取って釣り。そして前のページ

ニギスの刺身次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    パン作り失敗

    2021-03-06(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    三河湾のハゼ釣り

    2021-09-22(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    ミナミヌマエビの食事

    2022-03-19(土)暖かくなってメダカ…

  4. ベルのしっぽ

    魚の寝方

    2019-05-10(金)『しっぽ』はあって…

  5. ベルのしっぽ

    初めてのお客さま

    2022-07-21(木)昨日はトレーナーの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    7月のスタンドボード書き
  2. アベの釣り自慢

    清水港のタイ釣り8連勝なるか
  3. ベルのしっぽ

    今日の朝食
  4. ベルのしっぽ

    足場工事
  5. ベルのしっぽ

    ブラックベリー
PAGE TOP
Translate »