ベルのしっぽ

情報を得る

2023-01-27(金)

開店と同時にシーガルフォーのSさん(名古屋市)がご来店。

30分ほどで点検とカートリッジ交換終了。

費用は輸入品なので2割ほどの値上がり。

交換済みのカートリッジは燃えるごみで処理できるそうだ。↑

本体はビルトインで見えない。

担当のSさんは静岡もエリアなのでいろんな情報を教えてくれる。

今日は下山村(豊田市)~西尾市とまわられるらしい。

浄水器前のページ

真冬に生まれたメダカたち次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    先輩Sさんの天然アサリ

    2022-05-22(日)先輩Sさんが今年最…

  2. ベルのしっぽ

    メダカの卵62個目

    2020-10-24(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    乙川沿いをウォーキング

    2022-02-16(水)昨日の定休日は岡崎…

  4. ベルのしっぽ

    コロナ禍の定休日

    2020-05-20(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    43年間使っているフライベスト

    2022-04-01(金)週末になると釣りの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    自然薯と手打ち蕎麦
  2. アベの釣り自慢

    最高の鮎釣りをした
  3. ベルのしっぽ

    急なルート変更・トラックに感謝
  4. ベルのしっぽ

    ネギの再生
  5. ベルのしっぽ

    イオンモール岡崎のイオンラウンジに行った
PAGE TOP
Translate »