ベルのしっぽ

朝採り

2024-04-07(日)

プランターとミニ畑で育てている山菜と野菜を朝採りした。↓

右からフキノトウ、コシアブラ、エンドウ。

山菜の王様と言われているタラの芽。↑ 天ぷらがウマい。

新芽が伸びきってしまい採るタイミングを逃してしまった。毎朝見ているのに残念なミス。

プランター栽培の南高梅。↑

今年初の収穫が出来そう。

山椒の新芽。↑ 

清涼感のある強いミントの香りはリラックス効果もある。

毎朝、葉を1枚採って香りを楽しんでいる。

ミョウガの新芽が出た。↑ 昨年は不作だったので今年に期待。

魚を待っているように見えるパセリ。↑

釣りまであともう少し・・・。

山菜の女王、コシアブラ。↑

若芽は強い香りとコクがあり、この天ぷらは最高。山で探すときは5枚葉が目印。

タラの芽が王様ならこちらは女王と呼ばれている。

何れも春先にホームセンターで売られている山菜の苗。

僕は入手するために三河地区のホームセンター回りをして手に入れた。幸田町、西尾市や蒲郡市など5、6か所も・・・。

バカだねぇ~。

朝のゴタゴタ前のページ

流木次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    解説者の心得

    2022-07-15(金)第104回全国高校…

  2. ベルのしっぽ

    アクアリストと呼んで

    2019-04-20(土)『しっぽ』はあって…

  3. ベルのしっぽ

    DIY・何とか完成

    2023-01-25(水)今朝は大寒波で外に…

  4. ベルのしっぽ

    釣りの後は・・・。

    2021-04-15(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    毎朝の楽しみ

    2024-08-24(土)毎朝、屋上…

  6. アベの釣り自慢

    長野県根羽川へ渓流釣り

    2021-04-27(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 講習会実績

    定休日は講習会
  2. ベルのしっぽ

    倉庫整理
  3. ベルのしっぽ

    今日も燻製作り
  4. ベルのしっぽ

    スタンドボードのペンキ塗り
  5. ベルのしっぽ

    釣り具の補充
Translate »