ベルのしっぽ

珍しいハチミツの試食

2024-10-31(木)

当店が創業以来販売している商品はスズメ蜂ウォーター。

何度も岩手県まで足を運んで養蜂家のFさん(盛岡市)に開発してもらった貴重な天然スポーツドリンク。↑

当時、早池峰山麓の蜂蜜採集場にて。↑

あれから28年。

養蜂家のFさんから更に貴重な蜂蜜が採れましたと、ハチミツ6種が送られて来た。↓

従来の蜂蜜と比べるとハーブの香りと味が濃厚。

中には活性酸素除去率が既存の蜂蜜の250倍というものもあり、僕は試食した瞬間にFさんに電話した。

アスリートにとって活性酸素の問題は時代が変わっても不変。

我々の老化も関係しているからだ。

養蜂家が元気で若々しいのも納得。

良質な蜂蜜はコクがあって植物の香りが強い。

現代風に表現するとハーブの強い香りと味。昔風なら薬っぽい。

『アベさん、久しぶりに岩手に来ませんか?』

Fさんからの誘いがうれしかった。

浜名湖のクロダイ釣り20回目前のページ

水草の勢いが止まらない次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    朝から却下される

    2020-02-09(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    何かおかしい雨の中のチニング

    2022-05-10(火)昨日の定休日は雨の…

  3. ベルのしっぽ

    釣友ご来店

    2023-05-21(日)昨日は釣友のOさん…

  4. ベルのしっぽ

    決断

    2020-04-24(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    人工授粉と釣りのサポート

    2024-08-14(水)今朝は屋上…

  6. ベルのしっぽ

    くつ乾燥機

    2022-03-25(金)釣りに行った後の靴…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    イチゴ
  2. アベの釣り自慢

    夜釣りで怖い思いをした
  3. ベルのしっぽ

    ピーマン
  4. ベルのしっぽ

    名刺作り
  5. ベルのしっぽ

    歯医者6回目
Translate »