2025-07-19(土)


店の掃除機を新しく買い替えた。

ネット購入した日立のパワかるサイクロン。↑
パワーがあって軽いのが特徴。

今まで使ってきた掃除機はキレイに掃除して陰干し中。↑
故障の度に修理して使っていたが本体が重くて、ついにヘッド部が動かなくなった。
まだ使えるが、車に例えるとハンドルがパワステではなくなる。
掃除がきつくなったのでお役目ごめん。
掃除も楽しくできないとつまらない。
おまけの写真。

豊田のOさんから頂いたレクリスが産卵して稚魚が順調に育っている。↑
果たして親メダカのような美魚体になれるのか?
エサは魚体に色が付きやすいエビの粉末を多く含んだものをすりつぶして1日3回与えている。
毎日、日光に当てる。
暑すぎる時はすだれで日光を調整。↓

水槽もトレーに水を張って水温調整。↑
出来ることをすべてやっている。
Oさんは仕事が終わるとメダカに付きっ切り。
気持ちはものすごく分かる。
実は僕も釣りの最中にメダカをふっと思い出して、もうこの辺で切り上げないと・・・・。
自動ブレーキがかかるようになってきた。
この記事へのコメントはありません。