ベルのしっぽ

世代交代

2019-10-10(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

写真下のモエビ(ミナミヌマエビ)は幸田町の小川で

7年前に採取して来て世代交代しながらここまで生きている。

最初は20匹ほど獲ってきたモエビ。

その間、何回も世代交代して現在は5つの容器に分散して約200匹は居る。

追加で採取に行ったことは無いから自力で増やした。

一方、タイのエサで採取したイワガニは今月の2日から飼い始めたので

今日で9日目になった。↑

海から汲んで来た海水で朝晩2回の水替えをしているので

カニはすこぶる元気。

なぜかヤドカリ(三角の貝)も混ざっているがこちらは間違って

カニと一緒に捕獲したもの。

最初はエビもカニもタイ釣りのエサとして余ったモノを

飼い始めたことが切っ掛け。

こうして趣味がどんどん増えるから好奇心にはブレーキが必要。

タイ釣り33回目前のページ

本日は臨時休業いたします。次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    幸運をもたらす貝殻

    2025-07-10(木)先週、渥美…

  2. ベルのしっぽ

    カラス

    2024-06-09(日)今…

  3. ベルのしっぽ

    釣りに行く途中で立ち寄る店

    2020-03-18(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    初鮎釣り一泊二日

    2023-06-28(水)6月26日、27日…

  5. ベルのしっぽ

    はままつフラワーパーク

    2022-03-01(火)昨日の定休日は浜松…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    流木に花を植えてみた
  2. アベの釣り自慢

    雨の中の釣り
  3. 店舗情報

    【店舗情報】ゴールデンウィーク休業のお知らせ
  4. ベルのしっぽ

    そば打ち愛好家Tさんの更科そば
  5. ベルのしっぽ

    一か月ぶりのちょいトレ
Translate »