ベルのしっぽ

合格の花

2020-01-29(水)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

Kさんち(豊田市)で頂いて来たクリスマスローズが咲き誇っている。↓

クリスマスローズは真冬に咲くとても貴重な花。

ちょうど受験シーズンと重なり『合格の花』と呼ばれている。

理由は花が咲き終わってもガクがいつまでも残るからだ。

普通の花は花が終わるとガクまで落ちてしまうがクリスマスローズは残る。

これが『学が落ちない』縁起の良い花となっている。

わが家も孫娘が受験生なので鉢植えを贈るつもり。

ところで定休日は海が大荒れで予定していた釣りを中止した。

今朝のイラストはガクだけになったクリスマスローズ。

T高・野球部講習会16回目前のページ

失敗作次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    クロダイルアーのテスト

    2020-03-08(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    初鮎釣り一泊二日

    2023-06-28(水)6月26日、27日…

  3. ベルのしっぽ

    夢は散る

    2022-01-21(金)今朝は今年初の歯医…

  4. ベルのしっぽ

    天然アマゴの塩焼き

    2023-04-29(土)先日長野県根羽川で…

  5. ベルのしっぽ

    気分転換

    2023-04-28(金)気分転換を図りたい…

  6. ベルのしっぽ

    定休日は籠り居

    2024-03-19(火)明日はM高…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    つい熱くなってしまった
  2. ベルのしっぽ

    Bさんカモシカとぶつかる
  3. ベルのしっぽ

    スマホを買い替えた
  4. ベルのしっぽ

    今年は柿が不作
  5. ベルのしっぽ

    ダイソーで100円日記を買う
Translate »