ベルのしっぽ

エイが売られていた

2021-03-10(水)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

釣りでボーズだった翌日は魚屋さんをぐるっと。

いたいた。旬のクロダイが。↑

砥いだばかりのデバ包丁を試したくて思わず買いそうになったが、グッと土俵際でこらえた。

やっぱり自分で釣ったクロダイをサバこうと決心。

まさかのアカエイまで売られていた。↑

クロダイ釣りの外道として毎年1、2匹釣れてしまうクセ者。

ルアーを外す時にこのようにエイを裏返すが口と鼻が恐ろしい顔に見えてしまうために手が出ない。↑

煮漬けるとそうとうウマイらしい。お客さま談。

こちらはサメ↑

体長80cmくらいの子どもだが迫力満点。

これは釣ったことがない。

今後も釣れないように祈った。

ランチでインド料理。↑

チキンバターカレーがナンにとても良く合った。

食べながら釣りの反省。

清水港の釣り2回目前のページ

新芽が出た次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    清水港へ初釣り

    2022-03-08(火)昨日の定休日は単独…

  2. ベルのしっぽ

    明日は講習会

    2020-07-19(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    なぜ釣りは独りか

    2020-04-01(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    チニング30回目、ついにその日が来た

    2021-11-09(火)昨日の定休日は強風…

  5. ベルのしっぽ

    初めてのお客さま

    2022-07-21(木)昨日はトレーナーの…

  6. ベルのしっぽ

    珍しいメダカをいただく

    2020-09-13(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    長野県根羽川へ渓流釣り
  2. ベルのしっぽ

    ハゼとシソの天ぷら
  3. ベルのしっぽ

    定期健診
  4. 商品情報

    【商品情報】アンチドーピングについて
  5. ベルのしっぽ

    まさに自業自得です
Translate »