ベルのしっぽ

定休日は講習会

2019-04-14(日)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)

定休日はS高・野球部(名古屋市)の講習会の仕事が入った。

昨年までは男女別々に講習会を依頼されていたが今年は合同。

新入部員は男子35人と女子15人だそうだ。

3515

今日は資料作りとレジメ作りに追われる。

さて、店内水槽のメダカが卵を持った。

写真中央の2匹に卵を付けたメダカが居る。

メダカが水草に卵を付着させたらすぐに採集する。

そして別容器で孵化させる。

孵化の期間は計算式で決まっていて総水温250度になると

卵から稚魚が孵化する。

現在水槽内の水温を25度にセットしているので10日目には

メダカの赤ちゃんが産まれる。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

Bさんカモシカとぶつかる前のページ

S高校・野球部男女(愛知県・私立)次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    屋上のブラックベリー

    2019-04-28(日)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    水槽が凍った

    2022-01-19(水)氷点下の朝。…

  3. ベルのしっぽ

    やっとその気になる

    2020-12-11(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    K君準優勝

    2019-06-30(日)まずは今朝8時、岡崎の空で…

  5. ベルのしっぽ

    出来るだけ歩く

    2024-01-12(金)今日は歯医…

  6. ベルのしっぽ

    やっと光が差した

    2021-12-11(土)アメリカから朗報が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    海釣り26回目&鮎釣り7回目
  2. ベルのしっぽ

    うれしかった定休日
  3. アベの釣り自慢

    タイ釣り34回目
  4. ベルのしっぽ

    イオンモール岡崎
  5. ベルのしっぽ

    飲むを描く
PAGE TOP
Translate »