ベルのしっぽ

将棋のお守り

2021-08-12(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨夜は次男一家が来たので夕食を食べながら近況報告会。

その後はお決まりの将棋。

孫のK君(小四)と初段同士の対局は僕の楽しみの一つになっている。

戦局はK君の居飛車に対して中飛車で挑んだ。

接戦の末、僕が勝った。

これでK君が初段をとってからは僕の3連勝で負けなし。

これは自分でも不思議だが根拠はある。

毎日、仕事中にAbemaTVでプロの将棋対局を見て研究している。

その成果をK君と実践で試すことで自分の棋力向上とK君の成長ぶりを図ることが出来ている。

どこまでがんばれるか分からないがK君にとって憎たらしいジイちゃんで居られる幸せを感じる。

今回、次男が鳩森八幡神社で買ってきてくれた『王手守』↑

お守りの効果てき面なのかその後の次男との駒落ち(角)対局でも勝利。

将棋のお守りは次男にとっても僕に将棋を続けて欲しいという現れだと思う。

釣りばかりに走らないように・・・と。

一ヶ月ぶりのチニング17回目前のページ

危なかった体験談次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    年を取ると忙しくなる

    2019-06-15(土)『しっぽ』はあって…

  2. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング4回目

    2024-05-21(火)昨日の定休…

  3. アベの釣り自慢

    釣りの確変

    2024-10-01(火)今朝は星乃…

  4. ベルのしっぽ

    往復4,000歩

    2021-10-01(金)今日は歯医者の予約…

  5. ベルのしっぽ

    7月のスタンドボード書き

    2024-06-30(日)明日から7…

  6. ベルのしっぽ

    クエンちゃん甘酒

    2020-12-20(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    二連勝なるか
  2. ベルのしっぽ

    スタンドボードのアレンジ
  3. ベルのしっぽ

    講習会のイラスト描き
  4. ベルのしっぽ

    オーバーホール
  5. アベの釣り自慢

    苦戦した根羽川
Translate »