ベルのしっぽ

準備完了

2022-04-03(日)

昨夜は仕事終了後に釣りの準備をした。

ネット購入したフィルソン・フライベストに必要なフライ道具を装着した。↑

バックにランディングネットを取り付けて完了。↑

総重量は1500g。

ベストだけなら250gだから道具の多さはフライフィシングならでは。

さて、昨日はルアー用のロッドカバーが通販で届いた。↓

ルアーロッドは2ピースが主体なのでこのように簡単にまとめられる。↓

今までは数本まとめて入るロッドケースを使っていた。↓

ロッドケースは車内のスペースをとるので1本単位で収納できるロッドカバーは実に使い勝手が良い。

ところで今日は雨。

明日の定休日は渓流釣りの予定をしているが雨で雪解け水が入って増水と水温低下の恐れがある。

低水温は魚がエサを食べなくなるので釣りが難しくなる。

雨の量しだいでは渓流を断念して海に変更するかも。

どちらにしても早く魚の顔が見たい。

ハナニラ前のページ

今シーズン初のフライフィシング次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    懐かしい車

    2020-11-25(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    インプラント決断

    2023-01-16(月)今日、奥歯1本を抜…

  3. ベルのしっぽ

    秋みょうが

    2022-09-25(日)夏みょうががいっぱ…

  4. ベルのしっぽ

    干し柿が完成した

    2021-12-02(木)最近の冷え込みと好…

  5. ベルのしっぽ

    社長の自宅

    2019-04-16(火)『しっぽ』はあって…

  6. ベルのしっぽ

    水槽のレイアウト

    2025-03-11(火)昨日の定休…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    大寒の朝
  2. ベルのしっぽ

    外メダカ水槽の掃除
  3. ベルのしっぽ

    九州遠征講習会3連発・無事終了
  4. アベの釣り自慢

    飛騨高山フライフィッシング2回目
  5. ベルのしっぽ

    また増えた
Translate »