ベルのしっぽ

GoPro

2021-09-17(金)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨夜は釣りに使用したGoProのメンテナンスを行った。↓

ランディング時に魚の水しぶきがかかって毎回ずぶ濡れになる。

防水だけど使った後のメンテナンスだけはしっかりやっておく必要がある。

僕は釣りのおかげでGoProも覚えることができた。

釣り終えた後のYouTubeへの編集もおもしろい。

動画も釣れないと絵にならないから自然と釣りがうまくなる。

しかし、魚が釣れるまでスイッチONではバッテリーがもたない。

実釣ではタイは平均1時間に1匹くらいのヒット率だから。

したがって釣りでは魚がヒットしてからONしている。

この瞬間、リールを巻く左手を離してGoProを操作するのでロッドを持った右手だけで魚と格闘している。

同時に首に掛けたライトを点灯させて魚が浮かぶ位置に照明を合わせる。

夜の撮影の最も難しい局面だ。GoProに照明機能が付いたらサイコー。

僕にとっては魚との格闘と撮影のクライマックスシーン。

釣っている時に声を発しないのも普段通り。

僕は編集した動画を見て、独り釣りの感想戦をやっているので余分な声は邪魔になる。

主演と撮影が同時にできるGoProの機能はやってみるとハマる。

茄子前のページ

懐かしいお客さま次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    浜名湖の釣り6回目

    2025-06-24(火)昨日の定休…

  2. ベルのしっぽ

    ウォーターマッシュルーム

    2022-08-04(木)今年もメダカ水槽の…

  3. ベルのしっぽ

    ドキドキする日

    2021-10-31(日)はちみつパンを焼い…

  4. ベルのしっぽ

    クロダイの塩焼き

    2023-08-25(金)僕が主に使っている…

  5. ベルのしっぽ

    疲れをとる入浴剤

    2024-03-27(水)定休日は倉…

  6. ベルのしっぽ

    藁を買いに刈谷へ

    2023-09-27(水)釣りの翌日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今年最後の講習会
  2. ベルのしっぽ

    アオリイカをサバく
  3. ベルのしっぽ

    定休日は講習会
  4. ベルのしっぽ

    25年使っている羽根ほうき
  5. アベの釣り自慢

    三河湾でキスの投げ釣り
Translate »