ベルのしっぽ

イチジクの挿し木

2023-04-01(土)

イチジクの枝を水差しにして半年間放置。

もちろん葉も無くのっぺらぼうだった枝。↓

5本のすべての枝に新芽と根が付いた。

今度の定休日にプランターに植える予定。

こちらのイチジクは昨年同様に増やしたもの。↑

実は植え付けてから2~3年目と言われている。

まずは今秋が目標。

自然薯前のページ

ニラの花次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    一日が早い

    2023-12-22(金)講習会後は…

  2. ベルのしっぽ

    便利なカーゴ

    2022-05-11(水)釣りを終えた後はサ…

  3. ベルのしっぽ

    春蘭の芽

    2022-01-16(日)山あいでひっそり咲…

  4. ベルのしっぽ

    走る信金マン

    2024-08-21(水)お客さまの…

  5. ベルのしっぽ

    物忘れ防止イラストを描く

    2022-08-06(土)今日は岡崎市の花火…

  6. ベルのしっぽ

    メダカ愛好家もビックリ!

    2022-12-22(木)昨日はメダカ愛好家…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    明日は講習会
  2. ベルのしっぽ

    扶桑町のSさん
  3. ベルのしっぽ

    アナカリスの花が咲いた
  4. ベルのしっぽ

    久しぶりの晴天
  5. ベルのしっぽ

    一週間ぶりのちょいトレ
Translate »