ベルのしっぽ

網走

2023-11-30(木)

初めての北海道。

もちろん、網走市での講習会も初めて。

真っ先に網走川を覗くと鮭が遡上中で大感動。

浅場でテーリングする鮭。↑

今度は海岸を歩くと産卵を終えた鮭が砂浜に打ち上げられていた。↑

有名な帽子岩。↑ 地続きだけど途中から通行禁止になっている。

サプリメントの講習会を行ったオホーツク文化交流センター。↑

司会をしていただいたトレーナーのOさん(京都・前列) ↑

そのOさんは6年前からこの地区で選手たちに施術をされている大人気の先生。

つまり、京都と網走を月半分ずつ交互にフォロー。

それ以外にもボランティア活動で野球指導もされている。先週は旭川へ行かれていた。

過去には大リーガーのトレーナーも経験されている凄い先生だけど、6年間誰にも正体を明かすことはなくここまでひたすら仕事に没頭されてきた。

自分との関係はOさんが静岡市内の高校に京都から越境留学されている時に知り合ったから52年間のお付き合い。当時はメーカーの営業マンと学生の関係。

そこで今回、冒頭のつかみの話でOさんの正体をあばくと、予想以上に大盛り上がり。

僕が『これ以上Oさんの話をすると時間が無くなってしまうので割愛します』と言うと、『もっと続けてください』と奥様方。

Oさんがこの地域になくてはならない人だということが良く分かった。

終了後は講習会を企画された事務局のHさんからのサプライズ。

講習会参加者の選手や保護者とジンギスカン料理で親睦会。

ここでも質問攻めで熱い熱い。

こうした親睦会は連日続く。

網走4日目で初めてフリータイム。

それまではOさんの店で施術待ちの選手や保護者にマンツーマンの講習会。

講習会に出席できなかった人からの要望で実施。

貴重なフリーでは市バスを利用して網走監獄→流氷館→モヨロ貝塚館へ。

網走監獄。↑

滞在したドーミイン網走。↑ 時間があれば網走川の鮭を見ていた。

この日は親睦会前にKさんが釣り場案内をしてくれた。↑

Kさんの鮭釣りポイント。この時も60cmほどの鮭を釣って海から上がってきた釣師を確認。

実はKさん、地元で鮭釣りの達人として有名。

その後の網走湖への道中、2度ブレーキ。

1度目はキツネ、2度目は鹿。熊はゼロ。

車内での鮭釣りのレクチャーは実に面白かった。

あっという間の4泊5日。すべて晴天。

想像以上に網走を楽しめた。

初日の24日は事務局のHさんがOさんと女満別空港まで迎えに来てくれた。

帰りの28日はKさんがOさんと空港まで送ってくれた。

女満別空港でOさん『アベさん、次は釣りをやりますよ。KさんもHさんもみんな釣り師ですから』。

みんな釣り好きの正体がバレる。

ルートは岡崎→豊橋までJR東海。ひかり→品川。京急→羽田空港→女満別空港。バス→網走。

中部国際空港セントレアから女満別空港行きの便がないのが不便。

自然薯掘り前のページ

ますます確信を持ったこと次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    2021-09-30(木)今朝、初のお客さま…

  2. ベルのしっぽ

    有り難くて恐縮な講習会

    2024-12-08(日)今週は講習…

  3. ベルのしっぽ

    ハゼ釣りのLINEが届く

    2021-09-05(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. 講習会実績

    S高校・野球部男女(愛知県・私立)

    開催日/ 2019年04月16日(火)S高校・野球部男女(愛…

  5. ベルのしっぽ

    ラーメンの燻製

    2021-02-10(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    12回目・浜名湖の自己記録

    2024-09-04(水)昨日は釣友…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 商品情報

    【商品情報】携帯用スーパーズドーン300gの品切れのお知らせ
  2. アベの釣り自慢

    アユ釣り遠征
  3. ベルのしっぽ

    23回忌
  4. アベの釣り自慢

    浜名湖へ下見に
  5. ベルのしっぽ

    今度の定休日の予定
Translate »