アベの釣り自慢

アユ釣り8回目

2020-09-22(火)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

前日、先輩Sさんが矢作川のアユ釣りの帰りに立ち寄られた。

昼頃から釣って6匹だったと魚を見せてくれた。

まだサビが出ていなくて青々していたので僕も行く気になった。

なんと言っても『昼頃から6匹』がキーワード。

目標が出来た。6匹以上・・・と、期待を胸に21日午前11時過ぎに矢作川・久澄橋下のオトリ店へ。

4連休のど真ん中なので川は賑わしい。

オトリ店の店主が前日20人以上入川して散々たたかれているから今日は難しいよ、と言われた豊田大橋下へ入る。↑

ここは先輩Sさんが前日に6匹釣った場所。

ほとんどの釣り師が川を横切って対岸で釣っていた。

僕は野アユを確保するために土手から上飛ばしでオトリアユを泳がせてすぐに良型アユを釣った。

それを持って対岸に渡り、左岸側の分流を攻めた。

トヨタスタジアムが正面に見える場所。↑

ここで午後1時までに7匹釣る。

約1時間で7匹は予想以上。

まだ3時間も時間があるからと、ほくそ笑みながら空いた場所を釣り歩く。

が、その後はウソみたいにピタッとアタリが止まった。

しかも納竿直前に根掛かりしてマイナス1匹。

つまり、この日の釣果は7-1で6匹。

矢作川のアユ。オトリアユ込みの8匹↑

前回も今回もマイナスして釣りを終えた。

釣ってプラスで終えるのとは気持ちの上で大違い。

これで今シーズンのアユは8回釣行して76匹。ついに1釣行10匹を切ってしまった。

ワースト記録達成。

目標にしていた昨年の146匹は諦めて100匹に目標変更したが100もかなり遠く感じる。

おまけの話。

帰りの248号線で大渋滞にハマる。

トヨタと三菱の帰宅ラッシュと行楽帰りの車。

行きは50分帰りは75分。

ヘトヘト状態。

釣りの中でアユ釣りが一番難しく過酷に感じる。

1匹の重みをこれほど感じた日は無い。

明日の定休日はアユ釣り?前のページ

コーヒーかすで虫退治次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    タイ4連発

    2020-06-08(月)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    2023年初釣り

    2023-02-07(火)昨日の定休日は今年…

  3. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り35回目

    2020-10-13(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    チニング10回目・連勝なるか?

    2022-05-17(火)昨日の定休日は単独…

  5. アベの釣り自慢

    タイ釣り34回目

    2019-10-16(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り17回目

    2019-06-04(火)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    人生の逃げ込み場
  2. ベルのしっぽ

    便利なインスタントセメント
  3. 店舗情報

    【店舗情報】PayPayお取り扱いしております
  4. アベの釣り自慢

    激込みの馬瀬川鮎釣り6回目
  5. ベルのしっぽ

    ヨーグルト作り10年続く
PAGE TOP
Translate »